|
「まいどどうも、アコードカンパニーでぇす!よろしくどうぞ〜っ 」 |
 |
■大きい画像(800x1600)■ ■大きい画像-マスク差分(800x1600)■ |
名前 |
アンノウン |
原形・性別 |
アンノーン/♂寄り |
契約者 |
ハイジ |
身長・年齢 |
182cm /21歳 |
一人称/ニ人称 |
ボク/キミ 一人称ニ人称ともにバラバラだったりします |
参考セリフ |
「まいどどうも、アコードカンパニーでぇす!よろしくどうぞ〜っ 」
「あぁ、肩書きで呼ばれるの好きじゃないんだよねぇ」
「女の子なんだからプレゼントくらい貰っときなって、中身は選ばせないけれどね?」 |
設定 |
アンノウンはIsh登録名。本名は安住道久-アズミ ミチヒサ-。
現役大学生であり、アバターはリアルと同じ姿の自分をとっている。
人を構うのが大好きで、エンターテイメントを提供するのが大好き。
エンターテイメント性のある会社をIsh内で経営しており、その成長は著しい。
Ishのネットワークを駆使している為、社の規模は大きくなりつつある。
いわゆる青年実業家であるが、あまり取締役らしくない気さくな性格。社長と呼ぶと反応しない。
人当たりは良く、人種・年齢・性別・学歴・国籍全て結構どうでもいいと思っている節もある為、
誰に対しても似たような態度をとる。
ことオンライン上、ネットワークの社会においての下らない差別は無意味であると感じている。
実は人当たりの良さや対人対処はある種の処世術である。
真に本心でもあるのだが、偽りな部分もある。
その名が示す通り未知のものに対しての探究心が高い。
常に新しい物を新しい事を!と思っている。全てがエンターテイメントに繋がると思っている為である。
目立つ事をしている為か信頼人望はそこそこあるようだが、同時に誤解や目の敵にされている事も多い。
理解しているが哀しいなーと思っている。
【補足】 Unknown-安住道久 lino 付箋 【いろいろ】
■ゲームについて■
c.l.rから提示された新しいエンターテイメントの形であると認識し参加。
後に命のやり取りである事に衝撃は受けるものの、願いを一つだけ叶えるシステムに同調する。
普段は自分の願いは「みんなが楽しい世界である事」と言っている。
叶っても叶わなくても自分で実現可能な未来、願いであると豪語しながら周辺人物の願いをサポートしている。
その真の願いを誰も知らない。
■召喚獣に対して■
召喚した召喚獣ははじめc.l.rから派生したプログラムだと思っている。
付き合ううちにその作りの精巧さからAIの類でない事を理解し、対等の個人として扱っている。
無理やり呼びだしてしまった申し訳なさが強いが、
呼び出してしまった以上お互い利害の一致するパートナーとして手を組んでいるようだ。
■戦闘に関して■
職業柄かハック(想像)もクラック(破壊)も大得意でプログラムの過干渉をメインに、
アタッカー(攻撃)でもバッカー(後方支援)でも何でもこなすオールラウンダー。
また自社の製品や武器はいつでもどこでも転送できるのである種のチート性がある。
味方につけると頼もしいが、他人のゲームにはあくまで観戦傍観を決め込むスタイル。
いざとなったら負けている方に味方することはあるようだ。
|
絡み設定 |
【エリュシオ:160さん宅ハイジさん】
召喚契約しています。
パートナーとして頼りにはしていますが理想論ばかりなのは思想的に好ましく思ってないです。
同級・同郷・同僚、味方ライバルお友達からなんでも募集中です!
|
お問い合わせ |
|
親 |
フミアキ (HP/Twitter) |
オマケ |
未知なる創造を提供する企業-Accord Company |
|